横浜市の矯正歯科情報を特集!口コミ評判の高いクリニックを厳選して紹介します。
公開日: |更新日:
地域のかかりつけ歯科医として、保険内診療を前提とした、なるべく抜かない・削らない、痛みのない治療をモットーに掲げているクリニック。矯正治療では、虫歯や歯周病などの歯の病気も詳しくチェックし、機能性と審美性を両立した治療を提案します。
評価平均点 | 採点なし(5点満点中) |
---|---|
口コミ数 | 0件 |
※2020年10月4日時点の情報を参考にしています。
くちば歯科クリニックの口コミは見つかりませんでした。
引用元:くちば歯科クリニック Google口コミ(https://www.google.com/maps/place/くちば歯科クリニック/@35.381022,139.578114,15z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x1369d474154194fa!8m2!3d35.381022!4d139.578114)
横浜で評判の矯正歯科3選
をチェック※口コミ評価最高点4.8・最高件数120件!
「医療に対し誠心誠意行います」をコンセプトに掲げ、「また、あの歯医者に行きたいな。」と思ってもらえる、地域のかかりつけ歯科医を目指すクリニック。保険診療を前提とした治療で、料金の不透明さを解消し、安心して来院できるようにしています。
また、小さいお子さんも一緒に来院しやすいように、待合室だけでなく診療室にもキッズスペースを用意。診察室の天井は高くして圧迫感を感じさせないなどの配慮もされています。
ちなみに、医院の裏には2台分の駐車スペースがあるので、車での来院も可能(事前に連絡)。
治療では、「Cure(治療)よりもCare(予防)」を重視し、なるべく抜かない・削らない、痛みのない治療をモットーにしています。痛みへのストレス軽減として麻酔を使う事もありますが、麻酔注入時特有の圧迫感や痛みを感じにくく量も少ない電動麻酔注射器を使用して、治療後の不快感も少ないものにしています。
また、歯科治療に欠かせないレントゲンには、安全性と待ち時間の短縮を考えてデジタルレントゲンを導入しています。被爆量が最大で10分の1にまで抑えることができるので、子どもにも安心して使えます。
矯正治療では、Ⅰ期(子供)とⅡ期(大人)に分かれておこないます。治療計画を立てるための検査ではレントゲン写真と口腔内写真、歯型、噛み合せを検査、そして虫歯や歯周病の検査とおこないます。虫歯や歯周病の状態次第では、矯正治療は後になることもあります。
ちなみに、舌側矯正と顎変形症の治療に対しては対応していないので、そうした症状が見られた場合は専門の医院を受診することになります。
治療中の通院は月に1回ほどで、口の中の状態チェックや装置の調整、歯磨き方法の指導などしてくれるので安心です。
矯正治療では、虫歯や歯周病の有無も大きく関係してきます。くちば歯科クリニックでは保険内診療を前提とした治療で、歯をあまり削らず詰め物で対処するなどして自分の歯をできるだけ残すようにしています。治療後のケアにも力をいれており、定期的な歯科検診を推奨しています。
初診相談料 | 記載なし |
---|---|
精密検査料 | 記載なし |
表側矯正 | 記載なし |
---|---|
裏側矯正 | 記載なし |
マウスピース矯正 (インビザライン) |
記載なし |
部分矯正 | 記載なし |
小児矯正 | 記載なし |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × | × |
15:00~19:00 | ※1 | 〇 | 〇 | × | ※1 | ※2 | × | × |
※1…15:00~18:30
※2…14:30~17:30