横浜市の矯正歯科情報を特集!口コミ評判の高いクリニックを厳選して紹介します。
公開日: |更新日:
横浜市の港北区にあるセントラル歯科について、矯正歯科治療の特徴や患者さんの口コミ情報などをまとめています。
評価平均点 | 3.5点(5点満点中) |
---|---|
口コミ数 | 2件 |
※2020年10月11日時点の情報を参考にしています。
長年おせわになっています。先生は患者とのコミュニケーションをとるのがお上手で、つい話し込んでしまいます。楽しく治療が受けられるのでいいことだと思います。
引用元:デンターネット (http://www.denternet.jp/link.htm?prf=14&gun=9&clinam=セントラル歯科)
(前略)それぞれの義歯の素材について丁寧に説明して下さり、どのような仕上がりになるのか、メリットやデメリットについて入念な説明があったので、納得して治療を受けることが出来ました。インフォームドコンセントを徹底していると感じました。
引用元:EPARK (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1430902510/tab/7/)
ここでは院長がとても丁寧に説明をしてくれて相談にのってくれました。また、しっかり治療について説明してから誠実な治療をおこなってくれます。幅広い分野に対応している歯医者なので相談も気兼ねなくすることが出来ました。
引用元:EPARK (https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1430902510/tab/7/)
横浜で評判の矯正歯科3選
をチェック※口コミ評価最高点4.8・最高件数120件!
引用元:セントラル歯科公式HP(http://www.central-doc.jp/)
患者さんの状況によっては歯を抜かずに矯正治療を進める方法にも対応できます。矯正で抜歯が伴うのは歯並びに対して顎が小さいことにより第一小臼歯を覗いて調整する方法で進めていることが理由です。顎の大きさを広げられれば抜歯を伴わずに進められます。
歯を抜かないことで、患者さんに体や精神面に負担をかけないだけではなく治療の期間も短縮されます。
セントラル歯科では40代と成人の矯正治療を行なった実績もあります。矯正治療を受ける年齢が若いほど治療期間は比較的短くなる傾向にありますが、40代以降でも治療ができないわけではありません。矯正治療を検討しているけれど小児科向けの治療ではないかと、変に思われないだろうかと不安に思っている方も、気にせずに相談できるクリニックです。
セントラル歯科にはホワイトニングコーディネーターやトリートメントコーディネーターといった資格をもつ歯科衛生士も在籍しています。歯並びだけではなく歯の色などが気になっていて合わせて聞きたいという方も、資格をもつスタッフに相談可能です。
ホワイトニングはセラミックを被せずに薬剤を歯に塗る方法にも対応。クリニックで処置を行なうPMTCから、自宅に薬剤お持ち帰り自分で行なうホームホワイトニングも提供しています。
セントラル歯科は東海道新幹線が走る新横浜駅から徒歩3分。横浜市近辺だけではなく遠方から治療に通いたいと考えている方も新幹線にてアクセスできるクリニックです。
クリニックの内部は木目を生かしたデザインで、優しくリラックスできる雰囲気です。治療を受ける診療台は患者さんのプライバシーに配慮し半個室タイプとなっています。
長い期間をかけて進められる矯正治療の調整や保定にかかる料金は無料です。治療を受ける前の相談料も無料なので、まだ矯正治療すると決めておらず迷っている段階の方でも気軽に相談できます。費用面と合わせてどの程度になるか確認してみましょう。
相談料 | 無料 |
---|---|
資料作成 | 20,000円 |
一般的な矯正費用(成人矯正) | 900,000円 |
小児矯正 | 450,000円〜 |
調整費 | 無料 |
保定料金 | 無料 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - | - |
15:00〜18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇※ | - | - |
※土曜日午後は17:30まで