横浜市の矯正歯科情報を特集!口コミ評判の高いクリニックを厳選して紹介します。
公開日: |更新日:
大規模駐車場の利用は90分無料。最寄り駅より徒歩1分の場所にある、電車でも車でもアクセス良好で通いやすいクリニックです。
歯科治療では「痛くない」「削りすぎない」「歯を簡単に抜かない」をモットーにしています。
評価平均点 | 3.7点(5点満点中) |
---|---|
口コミ数 | 33件 |
※2020年9月30日時点の情報を参考にしています。
他院で根管治療がうまくいかず、転院してお世話になってます。マイクロスコープ等、精密機器がちゃんとそろっており、そのおかげか長年の悩みだった歯の痛みも消えました。先生の腕も良かったです。
横浜で評判の矯正歯科3選
をチェック※口コミ評価最高点4.8・最高件数120件!
チーム治療を大事にしており、各分野に特化した専門家が、それぞれの得意分野を出して補う精度の高い治療。歯列矯正歯科認定医や、インプラント・小児治療・口腔外科・麻酔の専門医が在籍しています。
幅広い歯科治療に対応していますが、なかでも入れ歯(義歯)治療とインプラント治療はクリニックでも自信がある治療となっています。
対処療法だけでなく、歯のトラブルの原因を突き止める根管治療にも力をいれており、マイクロスコープを使った精密検査で再発リスクの軽減や治療期間の短縮などに努めています。
矯正治療では、豊富な臨床経験をもつ歯列矯正歯科認定医が担当。さらに、虫歯予防処置を得意とする歯科医師も在籍しているので、矯正治療中の虫歯予防もバッチリです。
矯正装置には裏側矯正(フルリンガルとハーフリンガル)やマウスピース矯正(アソアライナー)、半透明のブラケット矯正と対応可能なので、見た目が気になる場合も安心して治療をすることができます。
ちなみに、子どもの矯正では2段階での治療体制。成長に合わせた治療となるので、まずは無料相談からとなります。
歯科治療に必要な最新の精密機器が充実。矯正治療用のマウスピースの作成や詰め物・被せ物を作る際には、3D光学印象「トリオス」を使用。口の中に入れて、3Dスキャンで立体的に口の構造を読み取ります。従来の印象材を口にいれて型を取るといった手間がないので患者側にも負担がなく、スピーディーで正確と治療メリットもあります。
他にも、三次元立体画像撮影装置「CT」やマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)、レーザー機器と充実した体制でより高度な治療を提供しています。
矯正治療とも関係がある顎関節症の治療では、口腔外科を大学で専攻してきた医師が担当しています。噛み合わせの不調が原因となる顎関節症の治療では、噛み合わせの調整以外にも、矯正やスプリント療法、被せ物の治療などで改善していきます。アス横浜歯科クリニックには口腔外科と矯正歯科とそれぞれの専門家がおり、チーム医療を基本とした連携した治療を基本としているので安心です。
初診相談料 | 0円 |
---|---|
精密検査料 | 記載なし |
表側矯正 | 300,000円~(片あご) |
---|---|
裏側矯正 | 600,000円~(片あご) |
マウスピース矯正 (インビザライン) |
500,000円~(片あご) |
部分矯正 | 250,000円~ |
小児矯正 | 120,000円~ |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |