横浜市の矯正歯科情報を特集!口コミ評判の高いクリニックを厳選して紹介します。
公開日: |更新日:
このページでは、山手矯正歯科クリニックの特徴や口コミ評判を紹介します。
評価平均点 | 評価なし |
---|---|
口コミ数 | 0件 |
※2020年4月13日時点の情報を参考にしています。
矯正でこちらの歯医者に通っています。先生もスタッフの方々もアットホームな雰囲気で歯の相談などがとてもしやすいです。かなり遅くまで診察をやっているので、仕事が終わってからでも通うことができて助かってます。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000132/tab/7/)
子どもの頃から歯並びの悪さがコンプレックスで、こちらの歯医者で矯正をお願いしました。とても優しい先生が親身になって治療して下さいました。院内も落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
引用元:EPARK(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000132/tab/7/)
当初矯正治療は、横浜駅近くの矯正歯科で行っていたのですが、そこでは歯科助手が矯正装置を調整することに、・・・そういうことって許されるのかな? と深い疑問を持っていました。そして、秋吉先生を知人に紹介して貰いました。嫌な顔もせず、低料金で引き受けてくださり、矯正治療を再開することが出来たことに感謝しています。先月ようやく装置が外れて、綺麗な歯並びを手に入れることが出来ました!
引用元:デンターネット(http://www.denternet.jp/link.htm?prf=14&gun=4&clinam=%BB%B3%BC%EA%B6%BA%C0%B5%BB%F5%B2%CA%A5%AF%A5%EA%A5%CB%A5%C3%A5%AF)
横浜で評判の矯正歯科3選
をチェック※口コミ評価最高点4.8・最高件数120件!
引用元:山手矯正歯科クリニック公式HP(https://www.e-4888.com/)
山手矯正歯科クリニックでは目立たない透明のマウスピースによる矯正治療を行なっています。マウスピース矯正では歯が動くごとに新しいマウスピースを作り替えるので、装置を装着していても違和感なく生活することができます。自分で簡単に取り外すこともできるので、歯磨きやフロスでのケアも普段どおりにできて快適です。
マウスピースの素材は樹脂なので、従来のブラケットとワイヤーでは矯正治療をできなかった金属アレルギーの方でも問題なく矯正治療ができるようになりました。金属ブラケットを使う場合と比べて、細かい歯のコントロールはできませんが、短期間だけ金属ブラケットを使用することで矯正治療の効果を補えます。
初診相談料 | 0円 |
---|---|
精密検査料 | 22,000円 |
保定装置料 | HPに記載なし |
※上記価格はすべて税込
表側矯正 | 550,000円 |
---|---|
裏側矯正 | HPに記載なし |
マウスピース矯正 (インビザライン) |
1,100,000円 |
部分矯正 | HPに記載なし |
小児矯正 | 330,000円 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜11:30 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
16:00〜21:00 | - | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
※公式サイトの情報より抜粋